行事・イベント

第13回教養教育特別セミナー

日 付 2024年4月15日(月)13:30~15:30
場 所 メイン会場〈対面参加〉マルチメディア教育研究棟2階M206/サテライト会場〈同時配信〉/オンライン参加
内 容

共通テーマ 人間社会における攻撃性と紛争

  • 話題提供1 国際社会における紛争の解決と東北大学の貢献 植木 俊哉(副学長/法学研究科教授)
  • 話題提供2 先史時代の人間社会からみる暴力や争い 田村 光平(東北アジア研究センター准教授)
  • 話題提供3 人類の攻撃性の本性と進化 河田 雅圭(教養教育院総長特命教授)

質疑応答・全体討論

  • 話題提供者 植木俊哉(国際法)、田村光平(人類学)、河田雅圭(進化生物学)
  • 総長特命教授 尾崎彰宏(西洋美術史)、静谷啓樹(理論計算機科学)、田中仁(環境水工学)、日笠健一(素粒子物理学)
  • 参加者のみなさん
 
司 会 森本 浩一(言語思想)

ILASコロキウム2023(第3回)

日 付 ショートレクチャー視聴:2023年10月2日(月)~11月13日(月) 質疑応答・全体討論:11月14日(火)16:20~17:50
場 所 オンライン 一部対面(M206)
内 容

総合タイトル 若手研究者が語る「知」の最前線 チラシへ(PDF)

ショートレクチャー視聴(オンデマンド) 10月2日(月)~11月13日(月)
  • ことばを扱う人工知能 データ駆動科学・AI教育研究センター/情報科学研究科 助教 赤間 怜奈
  • 健康を支える土木 工学研究科 助教 大石 若菜
  • 生き物のニッチを推定することで、未来の自然を予測する 生命科学研究科 准教授 キャス ジェイミイ
  • 異端なるものの近代 文学研究科 准教授 茂木 謙之介

質疑応答・全体討論

11月14日(火) 5講時(16:20~17:50)
  • 対面参加(定員400) マルチメディア教育研究棟2階M206
  • オンライン参加(定員250) zoomミーティング
  • オンデマンド視聴 後日~11月30日(木)まで
《講義担当者》赤間怜奈(自然言語処理)、大石若菜(衛生環境工学)、キャス ジェイミイ(マクロ生態学)、茂木謙之介(表象文化論・日本近代文化史) 《総長特命教授》尾崎彰宏(西洋美術史)、河田雅圭(進化生物学)、静谷啓樹(理論計算機科学)、田中仁(環境水工学)、日笠健一(素粒子物理学)

受講者からの質問・コメントに対する回答一覧

後日掲載予定
司 会 森本 浩一(言語思想)

第12回教養教育特別セミナー

日 付 2023年4月17日(月) 13:30~15:30
場 所 メイン会場〈対面参加〉マルチメディア教育研究棟2階M206/サテライト会場〈同時配信〉/オンライン参加
内 容

共通テーマ SDGsと東北大の挑戦―多様性をめぐって

  • 話題提供1 生物多様性への挑戦 千葉 聡(東北アジア研究センター長/教授)
  • 話題提供2 ジェンダードリサーチのススメ 大隅 典子(副学長/大学院医学系研究科教授)
  • 話題提供3 多様性を担うのは誰か 森本 浩一(教養教育院総長特命教授)

質疑応答・全体討論

  • 話題提供者 千葉聡(生態学)、大隅典子(発生発達神経科学)、森本浩一(言語思想)
  • 総長特命教授 田中仁(環境水工学)、日笠健一(素粒子物理学)
  • 参加者のみなさん

質疑応答掲示板への質問と回答一覧 [PDF 863KB]

司 会 尾崎 彰宏(西洋美術史)

ILASコロキウム2022(第2回)

日 付 ショートレクチャー視聴:2022年10月3日(月)~11月14日(月) 質疑応答・全体討論:11月15日(火)16:20~17:50
場 所 オンライン 一部対面(M206)
内 容

総合タイトル 若手研究者が語る「知」の最前線

ショートレクチャー オンデマンド視聴 10月3日(月)~11月14日(月)
  • 暴力はなぜ起こるのか?―あなたの知らないあなたの存在― 文学研究科准教授 荒井 崇史
  • タンパク質の形(構造)を知ろう! 学際科学フロンティア研究所准教授 奥村 正樹
  • 蓄電池の未来と学際研究―光で充電できる電池を作る― 学際科学フロンティア研究所助教 下川 航平
  • 宇宙にある大きいスケールを使って人間の寿命を超えた時間軸を見てみる 学際科学フロンティア研究所助教 市川 幸平

質疑応答・全体討論

マルチメディア教育研究棟2階M206/同時配信あり 11月15日(火) 5講時(16:20~17:50)
  • 講義担当者:荒井崇史(心理学)、奥村正樹(構造生物学、生化学)、下川航平(材料科学)、市川幸平(天文学)
  • 総長特命教授:日笠健一(素粒子物理学)、尾崎彰宏(西洋美術史)、田中仁(環境水工学)、森本浩一(言語思想)

受講者からの質問・コメントへの講義担当者の回答一覧

[PDF540KB]  
司 会 水野 健作(分子細胞生物学)

第11回教養教育特別セミナー

日 付 2022年4月18日(月) 13:30~15:30
場 所 オンライン開催
内 容
共通テーマ SDGsと東北大の挑戦――気候変動をめぐって
  • 話題提供1 地球温暖化と土壌微生物 南澤 究(生命科学研究科特任教授、東北大学リサーチプロフェッサー)
  • 話題提供2 国際共同研究によるSDGsの達成―水工学の貢献― 田中 仁(教養教育院総長特命教授)
  • 話題提供3 SDGsとアポカリプス 尾崎 彰宏(教養教育院総長特命教授)
質疑応答・全体討論
  • 話題提供者 南澤究[土壌微生物学]、田中仁[環境水理学]、尾崎彰宏[西洋美術史]
  • 総長特命教授 水野健作[分子細胞生物学]、日笠健一[素粒子物理学]、森本浩一[文学の理論]
  • 参加者のみなさん
 
司 会 日笠 健一